忍者ブログ
竜好きの趣味ブログ  メインは自作の粘土・ぬいぐるみドラゴン達を紹介。 たまに本、映像作品、ゲームの感想。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カートゥーンネットワーク
http://www.cartoon.co.jp/cn_programs/microsite/00555

エピソード5:「信頼という名のきずな/前編」
エピソード6:「信頼という名のきずな/後編」

前後編だったんでまとめて。



前半はまた暗い展開。
ミルデューがドラゴン嫌いなのは仕方ない事。
誰にだって好きになれない相手が居るのは珍しい事じゃない。
戦争の遺恨もあるだろうし、今シリーズ中も畑荒らされて睡眠妨害されたり、屋根壊されたり、
色々と嫌われる要素は多いからね。

野生動物だから、っていうのは虫歯事件とか、倉庫襲撃とかあったし、
夜中に何をしてるか分からない、っていうのもキャベツ畑の件を見れば事実な訳だし。

ヒックがいつまでも嫌ってて困る、みたいな言い方してたけど、
あんな風に言われてたら余計に頭にくるだろうな。
その辺調整してるストイックも頭痛いだろう。
せめてあの家のそばでアクロバットとか止めればいいのに。

でも、嫌いな相手なら濡れ衣を着せていいかは全く別の話。
特に爆発物を使って火事を起こすなんていうのは誰かが死んでもおかしくないし、
嫌がらせの域を超えてる。大昔から放火は大罪のはずだよね。

それから、いくらなんでもヒックを敵に売り渡そうとするのはもっとおかしいというか。
敵がドラゴン掌握したらストイックに苦情を言って妨害するみたいにはいかないのに。
歴代奥さんが3人全員亡くなってる事と何か関係でも有るのか。
なんやかんやで証拠不十分のままだけど、今後もトラブルがありそうな予感。



まだまだドラゴンと生活するにおいてルールや整備が足りないんだろうなぁ。
建物とかの耐久度とかもドラゴン仕様じゃないわけだし。
(戦争してたから多少は頑丈に作ってあるのかな)
倉庫襲撃とかも根本から解決してなかったし、
屋根もよく穴あけられてるし。
そういえばウナギ嫌いの話が2度も出てたのは何かの複線なのかな。



後半の展開。
敵の襲撃と目的。
現状、ヒック達子供が乗ってるだけだからバーク島住民は
あまり意識してないみたいだけど、空軍の独占って反則的強さだからね。
戦闘面でも、移動面でも。
撃退はしたものの、ドラゴンライダーの有用性に気づかれたのは…
ライダーを狙うつもりみたいだけど、また島を襲撃に来るのか。
もしライダーを捕まえられなくても
トーチみたいに雛をさらってくる手もありそうだし。
次回映画のネタになるのかな。



やはり空中戦はいいなあ。スカッとしたなー。
映像やっぱり綺麗だなー、さすがだなー。
ヒックとドラゴンの飛行シーンは色んな作品見た中でも飛びぬけてる。
短いシーンだったけど脳汁いっぱい出てキュンキュンしたわ~!
もっともっと見たい!映画楽しみだな~~!
コレがあるだけでこの作品見ててよかったと思うくらいいいわ~!
うまく文章に出来なくてくやしい~。
アスティも色々良かったな。ドラゴン奪還メインだから若干非力な感じだったけど。
今後もっと活躍してくれるといいな。
ストイックがアスティ人質時の空中戦の指示をさっとしたのもいいかんじ。
ヒックの得意じゃない分野をフォローするっていいね。
こんな感じで他のキャラクター、特にライダー仲間がキャラ立ちしてくれたらいいなあ。



ストイックは公正な長だね。
ドラゴンは有用だからって、反対する人を無理やり押さえつけるとかしないし、
証拠が無ければ手を出さない所も。
ドラゴン達のアリバイも証明しようとしてくれてる。
直接動かないのは肩入れしているように見えると良くないって分かってるんだろう。
回りの不満もよく聞いてるし、狭い島でうまく調整して運営していくのは大変だろうな。
そのかわり、よく無茶をしているヒックの仲間たちですら、ストイックの気にいらなそうな事は
絶対しない、反論もしない。自分のドラゴンと引き離されても。
厳しい環境だからこそ、身内の連携がしっかりしないと生きていけないからだろうね。
その輪の中にドラゴンがうまく入れるといいね。

今回も少しずつヒックとストイックの関係が進展してる。
1話ずつじわじわ変わっていってるけど、
責任のありようについてヒックに話す所も信頼度が上がってる証拠なんだろう。
息子を連れ去られて怒るさまは良かった。
だんだんストレートに愛情表現が出てくるようになって見てるほうも嬉しいな。



「共生」がテーマだと思ってたんで、ミルデューみたいなドラゴン嫌いとも
すり合わせていくのかなと思ったんだけど、(ヒックも意見を参考にしてたし)
武器庫に放火と言う時点でストーリー的に和解はかなり難しそう。
ミルデューが煽ると不満声をあげる人はそれなりに居るんでてっきり…
今後どうなるんだろう。



そして、次回はストイックがライダーになるらしい。
長がライダーになってくれるとトラブルの回避もしやすくなりそうでいいね。
やっぱり大人の知恵も必要だよね。
子供だけで展開する話より、大人と子供が互いに助け合って進む話が好きだな。
その前にひと悶着ありそうだけど。
来週も楽しみだ!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする (httpは禁止ワードになっています)
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
■ このブログ・作品について ■                    
最新コメント
[05/02 うにょぴし]
[05/01 (*^◯^*)]
[04/25 うにょぴし]
[04/24 (*^◯^*)]
[09/13 うにょぴし]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
うにょぴし Unyopisi
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]